研究助成

研究助成

調査研究助成

 

若手研究助成

応募資格 要件
①応募年度4月1日現在満39歳以下の日本国籍を有する方
②過去に当財団から助成を受けた方の場合は、対象の調査研究が終了し成果報告・会計報告が提出済みであること

①及び②に該当する方
助成対象
・考古学
・文献史学
・美術史
・文明興亡史
それに関連する分野の調査研究
公募時期
2025年10月1日開始
~10月31日締切りとします
応募方法・申請書
準備中(2025年6月中旬頃掲載予定)

現掲載の公募要項は2025年度(2024年10月掲載)版です

公募要項をDL 申請書をDL 推薦書をDL

特定研究助成

応募資格 要件
①年齢を問わず日本国籍を有する方
②過去に当財団から助成を受けた方の場合は、対象の調査研究が終了し成果報告・会計報告が提出済みであること

①及び②に該当する方
助成対象
・考古学
・文献史学
・美術史
・文明興亡史
それに関連する分野の調査研究
公募時期
2025年10月1日開始
~10月31日締切りとします
応募方法・申請書
準備中(2025年6月中旬頃掲載予定)

現掲載の公募要項は2025年度(2024年10月掲載)版です

公募要項をDL 申請書をDL 推薦書をDL 進捗報告書をDL

刊行助成

応募資格 要件
①年齢を問わず日本国籍を有する方
②過去に当財団から助成を受けた方の場合は、対象の調査研究が終了し成果報告・会計報告が提出済みであること

①及び②に該当する方

③所属機関の長及びそれに類する者の推薦書の提出(必須)
助成対象
①当財団が助成した調査研究成果の刊行

②上記以外の申請者自身による調査研究成果が特に優れていると認められた場合のその著作の刊行

③初版に限る
公募時期
2025年10月1日開始
~10月31日締切りとします
応募方法・申請書
準備中(2025年6月中旬頃掲載予定)

現掲載の公募要項は2025年度(2024年10月掲載)版です

公募要項をDL 申請書をDL 推薦書をDL

発表大会助成

 

高校生の調査研究成果
発表大会助成

応募資格 要件
日本国内に所在する高等学校(中高一貫校含む)等を対象とした調査研究の成果発表大会を主宰する団体
助成対象
高等学校の授業及び部活動等による
・考古学
・文献史学
・美術史
・文明興亡史
や、郷土史 等
それに関連する分野の調査研究の発表大会
公募時期
2025年5月1日開始
~5月31日締切りとします
応募方法・申請書
①下記の応募申請書をダウンロード

②申請書一式に必要事項を入力後(押印不要)Wordのまま電子メールに添付し応募(申請)

公募要項をDL 申請書をDL